トップページ - 太陽光発電の一括見積もりサイトの口コミに関する記事一覧 - 現在のページ

タイナビのおかげで最安値の業者を選ぶことができました。
▼太陽光発電を導入してどうでしたか?
最高に良かった 良かった 普通 悪かった 最悪だった
■理由
導入前と比較して電気代が下がったため
▼利用したサイト… タイナビ
■一括見積もりサイトを利用した感想
安く設置してくれる業者を見つけることができ、大変満足しています。
▼導入時期… 2013年
▼家族構成… 3人家族(父42歳・母40歳・息子11歳)
▼地域… 兵庫県
▼購入したメーカー… シャープ
▼導入総額… 130万円
▼補助金… 国8万円・市3万円
▼取付けkW数… 5kW
▼光熱費のアップ・ダウン状況… 1.5万円 → 3千円
▼月の売電額… 2千円
もともとエコにはあまり関心がなかったのですが、テレビやネットで太陽光発電を導入すれば、余った電気を売却して収入を得ることができるということを知り、徐々に興味がわいてきました。
私の家は、日当たりも良いので、もしかしたら一儲けできるのでは… と考え、妻に相談しましたが、100万円を超える金額がかかるということで、猛反対されました。
しかし、電気の買取金額が高く、補助金も国から8万円、市から3万円支給される今、投資しておけば、将来必ずプラスになると、半年近く説得した末、何とか了承を得ることができました。
とはいうものの、太陽光発電の知識などなく、どこに見積もりをお願いすればいいのか、まったくわかりませんでした。
そんなこんなで、パソコンでいろいろと検索しているうちに、タイナビという、最大5社の見積もりが無料でとれるサービスがあることを知り、利用してみることにしました。
タイナビで申込むと、すぐに5社の見積もりがメールで届いたのですが、最大で100万円ほどの金額差があって驚きました。その中から、最安値の業者1社に絞り、直接話しを聞いてみることにしました。
他の業者さんと比較してかなりの安値でしたので、内心、本当に大丈夫なのか… という不安はありました。しかし、打ち合わせの段階から非常に丁寧な対応で、私の素人丸出しの疑問や質問などにも快く答えてくれました。結局、10年で元がとれるような金額まで落としてもらい、こちらの業者さんにお願いすることにしました。
工事を担当する方の対応も良く、素人目ではありますが、設置作業もとても丁寧に見えました。
そのおかげか設置から数年経った現在も、問題なく稼働しています。
肝心の発電量ですが、テレビやネットの情報を鵜呑みにしすぎたかなと反省しています。メディアで紹介されているのは、かなりの好例だということがよくわかりました。それでも月々の電気代は15000円から3000円まで削減され、日照時間が長い時期では、2000円ほどではありますが、売電できるくらいの発電量が出せています。
太陽光発電の購入は、わからないことだらけで不安もありましたが、タイナビを利用することで、簡単に最安値の業者を見つけることができました。太陽光発電を導入して良かったと思っています。




- 太陽光発電5つのメリット|太陽光発電の最大のメリットとは?
- 太陽光発電4つのデメリット|太陽光発電の問題点とは?
- 太陽光発電の売電買取価格は値下がる?売電の仕組みとは?
- 太陽光発電の補助金とは?|知らないと大損?太陽光発電の補助金の秘密
- 太陽光発電の見積もり|すぐに見積もりをしないと損をする?
- 冬の太陽光発電の発電量は激減するのか?|冬のメリットとデメリット
- 太陽光発電の仕組みとは?|乾電池と似ている太陽光発電の仕組み
- 太陽光発電の比較|ソーラーパネルの種類と発電量比較
- エコキュート比較|エコキュートの価格とメーカー比較
- COOL CHOICE CITYで地球温暖化を防ぐエコ体験してきました!