世界の太陽光発電|太陽光発電の世界シェア率が高い国はどこ?

環境に優しく再生可能な自然エネルギーとして注目を集めている太陽光発電。
日本でも、国内メーカーだけでなく、海外の太陽光発電パネルも市場に多く登場しています。世界では、どのように太陽光発電に取り組んでいるのでしょうか?

2012年6月11日、国連環境計画(UNEP)は、世界の太陽光発電などの再生可能エネルギー開発への投資額が2570億ドル(約20兆7千億円)に達したと報告しました。この金額は2011年に投資された金額で、過去最高額となっています。
太陽光発電のコストが急激に落ちたため、世界各国で技術開発が進み、太陽光発電パネルの設置容量が2011年1年間で1.7倍に増加。これにともない、風力発電も設置数が着実に増えました。これには、2011年3月11日に起きた東日本大震災による東京電力福島第1原発事故以来、原子力エネルギーへの投資意欲が激減。太陽光発電などの再生可能エネルギー関連に投資が向かったことも増加の一因だという報告もされました。

また、太陽光発電の市場規模の需要においては、欧州で8割を占め、供給(太陽電池パネルの生産)において、中国・台湾が6割、日本が1割を占めています。この数字は、太陽電池パネル工場はアジアにある場合が多く、アジアで太陽電池パネルを製造し欧州に販売するという流れができてきています。

★世界の太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーへの投資額
1位 中国 510億ドル
2位 アメリカ 480億ドル


6位 日本、スペイン、イギリス 90億ドル

■参考情報
国連環境計画(UNEP)公式HP ※(英語)
http://www.unep.org/


世界規模で技術開発が進むと、太陽光発電の導入時のコストも下がり、ますます太陽光発電の設置容量は増えてくると言えそうです。
先日、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から、シャープ株式会社が太陽電池セルで、世界最高効率の開発に成功したと発表がありました。
超高効率太陽電池の実用化を目指し開発に取り組んでいたこのプロジェクト。今回の成果により、超高効率太陽電池の実用化の時期も早まる予想がなされています。

■参考情報
2012年5月30日 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プレスリリース
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100129.html


日本では技術だけでなく、制度の面でも世界各国の感心を集めています。2012年7月から、太陽光発電などの再生可能エネルギーの固定価格買取制度がはじまります。世界もこの施策に注目し、日本市場にどのように参入できるか機会を狙っています。
他方で、一足早くこの制度を導入していたドイツでは、2013年から太陽光発電を対象とする全量買取制度を廃止すると発表しました。日本では、大規模太陽光発電システム(メガソーラ―)を導入する企業も増えているので、この制度がはじまって、市場がどのように変化していくのか、これからも注目したいと思います。

地球温暖化という大きな問題は、日本国内だけでなく世界規模で考える深刻な問題です。
太陽光発電などの自然エネルギーをより多くの国で、より効率的に活用できるよう世界各国と協力しながら追及していきたいですね。


★2011年太陽光発電の年間導入量の実績
1位 イタリア 9GW
2位 ドイツ 7.5GW
3位 中国 2GW
4位 アメリカ 1.6GW
5位 フランス 1.5GW
6位 日本 1.1GW
7位 オーストラリア 0.7GW
7位 イギリス 0.7GW
9位 ベルギー 0.55GW
10位 スペイン 0.4GW
※GW(ギガワット)=1000MW(メガワット)=100万kW(キロワット)

■参考情報
欧州太陽光発電産業協会(EPIA)公式HP ※(英語)
http://www.epia.org/