一人暮らし世帯のガス代平均額|一人暮らしのガス代を安くする方法

支出には「食費」や「通信費」、「娯楽費」などさまざまな項目がありますが、その中で最もネックになるのが光熱費の「ガス代」です。毎月の検針票を見る限りちょっとしか使っていないはずなのに、法外とも言えるほど高額な代金を請求されていて驚くことがあります。ガス代は家計を大きく圧迫する支出なので、自分の支払っているガス代が本当に適正なのかどうかを知ることが非常に重要です。

一人暮らしの世帯の家計データによると、毎月のガス代の全国平均額はおよそ4000円前後と言われています。この数値は地域や季節によって大きく異なり、厳寒地域では毎月のガス代が1万円を超えてしまうところもあるようです。

ガス代を安くする方法

1. ガス代の大敵、お風呂を対策する

冬場になるとガス代が夏場の倍近くにまで跳ね上がることがあるのは、ガス代の大半を占めているのがお風呂の「給湯」だからです。サッと汗を洗い流せばいい夏場と違って、冬場は体の芯まで温まるために入浴時間が長くなりがちです。その分、大量のお湯を沸かさなければならないため、どうしてもガス代が急騰してしまうのです。

お風呂に入らないわけにはいきませんが、何度も追い炊きをしない、設定温度を低くする、などの工夫を講じることでガス代を抑えることができます。

2. ガスコンロを対策する

ガスコンロをIHクッキングヒーターに替えたり、電気ケトルでコーヒーを沸かしたりするのも効果的です。ガス代は非常に従量単価が高いため、日頃から節約意識を持つことが大切です。

3. 引っ越ししてしまう

自宅で使っているガスの「種類」に注意することも重要です。一口にガスと言っても、「プロパンガス」と「都市ガス」では料金設定がまるで異なります。

公共料金の都市ガスと違って、プロパンガスの価格は業者が設定できる自由料金。プロパンガスは都市ガスより圧倒的に料金が高く、ほとんど使っていなくてもすぐに3000~4000円台に跳ね上がってしまいます。

都市ガスからプロパンガスのマンションに引っ越しただけで光熱費が倍増するケースもめずらしくありません。もしもご自宅のガスがプロパンガスで、あまりにもガス代が高いようなら、いっそのこと都市ガスの物件に引っ越すのも一つの手です。

プロパンガスの料金がグンと安くなる!ガス代が高い秘密を公開